◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松本伊代のページ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パソコン工房ロイヤル

嵐1
快適生活
【1000円以上送料無料】オールウェイズ I・Y・O[30th Anniversary BEST ALBUM](初回限定盤)(DVD付)/松本伊代

アーティスト名:松本伊代種類:コンパクトデイスク発売日:2012年09月26日JAN:4988002629107ディスク枚数:3内容紹介リクエストを元に本人選曲、対談に新曲とファンへの配慮満載な30周年ベスト。デビュー曲のリミックスは、歌謡風味を巧く残しつつ、現代調のサウンドに甦った。詞に自身の楽曲名が登場する新曲も、衰え知らずの独特なヴォーカルがフィット。初回盤の、歌番組全盛を彩った証といえる歌唱映像は圧巻だ。曲名[DISC1]  1:センチメンタル・ジャーニー  2:ワンダフル・ハート  3:ラブ・ミー・テンダー  4:TVの国からキラキラ  5:オトナじゃないの  6:魔女っ子セブンティーン  7:Kiss In The Dream  8:チャイニーズ・キッス  9:太陽がいっぱい  10:ネバーランド発 7:00 P.M.  11:ONLY LONELY SEVENTEEN  12:恋のバイオリズム  13:恋のKNOW?HOW  14:シャイネス ボーイ  15:ビリーヴ  16:あなたに帰りたい(Dancin’ In The Heart)  17:月下美人  18:すてきなジェラシー  19:ソレイユ  20:交通渋滞  21:オールウェイズ・ラヴ・ユー  22:センチメンタル・ジャーニー(PLATINUM MIX)[DISC2]  1:時に愛は  2:或る夜の出来事  3:ラブ・LOVE・ラブ  4:抱きしめたい  5:パンドラの夢  6:If You Are By My Side(あなたがそばにいてくれたら)  7:流れ星が好き  8:ポニーテイルは結ばない  9:Last Kissは頬にして  10:不思議なのはサヨならの方法  11:信じかたを教えて  12:サヨナラは私のために  13:思い出をきれいにしないで  14:硝子のカラス  15:淋しさならひとつ  16:Sonatine(ソナチネ)  17:悲しくてやりきれない  18:きっと忘れるから  19:私の声を聞いて[DISC3]  1:センチメンタル・ジャーニー(1982.1.10 OA)  2:ラブ・ミー・テンダー(1982.3.7 OA)  3:ラブ・ミー・テンダー(1982.3.28 OA)  4:TVの国からキラキラ(1982.5.16 OA)  5:TVの国からキラキラ(1982.7.4 OA)  6:TVの国からキラキラ(1982.7.18 OA)  7:オトナじゃないの(1982.9.12 OA)  8:抱きしめたい(1982.11.7 OA)  9:抱きしめたい(1983.1.9 OA)  10:チャイニーズ・キッス(1983.3.13 OA)  11:太陽がいっぱい(1983.5.22 OA)  12:恋のバイオリズム(1983.8.21 OA)  13:流れ星が好き(1984.5.27 OA)  14:ポニーテイルは結ばない(1985.8.25 OA)  15:月下美人(1985.12.8 OA)  16:信じかたを教えて(1986.8.31 OA)  17:サヨナラは私のために(1986.11.2 OA)  18:思い出をきれいにしないで(1987.5.31 OA)〈ボーナス映像〉  19:すてきなジェラシー(「APPLE JACKVol.5」より)  20:松本伊代&キャプテンによる30周年記念座談会 ※〈スリーヴケース付き〉

次へ
戻る
福山雅治
板野友美セクシィショット
渡辺麻友セクシィショット

検索するなら
渡辺麻友セクシィショット1
大島優子セクシィショット
大島優子セクシィショット1
篠田麻里子セクシィショット
篠田麻里子セクシィショット1

TOP

(C)松本伊代のページ